2023年10月31日火曜日

曇り空の朝

曇ってます 気温11度

今日は世田谷へ

歩いてバス乗って乗り継ぎながら 

歯医者へ行きます


昨日車の6か月点検を終えて

水素ステーションへ充填へ


約626Km走って残距離56Km

今回も5Kg近くなるのかなって思ったら


充填量は4.77Kg 意外でした

ですが129.14Km/Kg は今最高の記録

よくできました。

車洗って清掃して今日は腰が痛い

歯医者が12時の予約だから9時過ぎ出発

乗り継ぎ悪いと結構時間がかかります

バーさん運転できればいいけど

全然だめだから仕方がありませんね。

もう少しだけ暖かくなってほしいけど

ここだけが寒いのかな。

2023年10月30日月曜日

帰ってきた

さむい朝 月曜日の目覚め

気温9度 快晴 床暖房on 

昨日は一人寝の夜だったが

今朝起きたら又横にいた??結局は戻ってきた


忙しい一日になる洗車をして

車をディーラーさんへ持っていって

6カ月点検の日

以前は営業の方が引き取りにきて

代車を置いて引き取って

また持ってきてくれてた記憶があるのだが

今はそんな事無いのか・・・

引き取りもなし・・代車もなし・・

ユーザーを2時間も足止め?

これが一般的なのですね?

愚痴を言っても仕方がないが。


点検が終わると一番近い水素ステーションへ

現時点で走行距離65Kmと出てるから

キットぎりぎりの燃料で行くことに

充填量も5Kg近くまで行くかな?


午前9:30分

車内清掃汚れ落とし完了

バーさん外で掃除中

ワンちゃんなんか間違って

お出かけと勘違いしてソワソワ中

まもなく出かけます。



2023年10月29日日曜日

昨夜はぐっすりと

朝起きたら 雨

気温 12度 暖かな朝


昨日の予報が大当たり

今日は洗車予定だがどうしようと?


昨夜から彼女が居なくなった

何時もとなりに寝てる彼女が

追い出したのです?


何時も布団を取られて

寒い思いで風邪ひきそうで

バーさんに一緒に寝るようにと

ですから昨夜から彼女のいない

1人寝の夜です


明日は車の6か月点検

朝持って行って昼過ぎに取りに行って

そのまま水素ステーションへ

だから車の車内清掃と洗車を

今日やるか明日の朝やるか悩んでます

雨上がりの日は寒い様子で

気が乗りませんバーさん戻ったら要相談

バーさん只今一人で買い出し

ワンコはお留守番。


 

のびました

11月1日まであと一週間


こんなに伸びました


リードが二本は逃亡壁の為です

何度となく逃亡して

だからこの子は2本


室内でiPhone撮影のため

色がおかしい・・

もともと写真写りが嫌いだから


あと一週間我慢できるかな

こんなに伸びて

寒くなったから少しは大丈夫

体調の良いときと悪い時が

はっきりしていて

後ろの足が動かなかったり

食欲が無かったり

もともとお調子者の

ワイヤーフォックステリアさんですから

あまり気にはしてないけど

年を重ねてくるとそれも気になる


来週はトリミングの予約してるので

綺麗になってまた報告です。

2023年10月28日土曜日

La Terre (三宿) ★★

世田谷区三宿1丁目

三宿通り沿い

ブーランジェリー ラ・テール 

★★  星2

美瑛産しゅまりあんぱん

価格 324円(税込み)


ケーキ屋さんのあんぱん

上品すぎて好みが分かれるかも

美瑛産の小豆まめを使用したあんぱん


カットした部分がふわふわ感が無く

あんぱんでもなくケーキでも無く

小豆の入って乗っかったお饅頭

野沢龍雲寺通りから三宿通へ曲がって

混雑した道を246を渡り・・・

ここ世田谷公園では週末の今日から

パン祭りが開催とやらで

全国のご当地パンが出るみたい

テレビで紹介されてたあのパンも

時間があれば行きたいのだが・・・

小金沢公園

mirai と公園と紅葉


誰もいない公園で・・

音がする・・


キュイーンきゅいーんと

疑似機械音みたいな音が


不気味な公園

慌ててみんなで車に避難?

熊か・・・鹿か・・

キュイーン


不気味な音が続く

そう言うエリアなのか

マニアが集まる場所で

昼間だから誰もいないのかと


だけどまだまだ不気味な音は続く

・・・・・・・・・・

今度は違った音が

ガラガラガラ

がらがらがら

車が出てきた??

通行止めのトンネル内を

低速走行するアルファードの

疑似音でした。

こわーーーい話。


 

3時のおやつ??

三時近くになると

ワイヤーフォックステリアさんと

レークランドテリアさん はソワソワ

おやつ待ちの時間です


私の周りを

ぐるぐる回ったり近くに来たり

もうすぐ時間ですよと知らせに来る


一日で一番うるさい時間です

食べる事だけは絶対に忘れません

別にそんな時間があるわけでもないのに

いつの間にかおやつの時間となってしまった


もうすぐ二人とも14歳

何時までおやつのおねだりができるのか

ワイヤーフォックステリアさんは

足腰弱って立ち上がる時や

歩くときに脚に力が入らないみたいで

フラフラし始めて心配してますし


レークランドテリアさんは持病持ち

朝の散歩も夕方の散歩もダラダラ

食べてるとき以外は寝てる

食べて寝て食べて寝ての繰り返し

大丈夫なのって思うほど寝てる


写真嫌いなお二人さん

iPhoneで写真撮ると嫌がって

画像が必ずピンボケ

今回の画像も・・・ピンボケ

ワイヤーフォックスリアさんの

トリミングは来週なので

バサバサの伸び放題の姿で

ごめんなさい・・・でした。




PC 起動しない

私の唯一の友人

ゲーミングPCが起動しない

どうしたエイリアンさん??


一日中対応するが無反応

ネットで検索してあれやこれや

夕方になってようやく多少の反応

無事でよかった。


今朝は曇り空

気温 11度 いつもと同じようだが

太陽がない分寒く感じる


 

2023年10月27日金曜日

深沢 KOSHUKA ★★

世田谷区深沢5丁目

FUKASAWA KOSHUKA

★★  星2

あんぱん

価格 162円(税込み)


サミットストア深沢坂上店横にある

地元の小さなパン屋さん

買い物に行くとよく見かけたので


地元味?でしょうね

地元に愛されてあんぱん作って

この金額です。

ルームミラーに

送迎車のトヨタミライ

送迎途中にルームミラーをのぞくと

??ブルーのトヨタミライが??


田舎の狭い道路で

ミライ発見こんなところに

走ってる・・しかも縦走してる

周りの車からは不思議な光景

生産台数の少ない車がこんな田舎に

2台も一緒に・・・

送迎中の一瞬の出来でした。

レークランドテリアのトリミング

トリミングの日

今日はレークランドテリアさん

いともの様に完成ショット


今回は週末のハロウィンにあわせて

仮想スタイル 

お腹のデブが気になりますが・・・

我が家で撮った前後の写真


カメラ目線はないけど

こんな感じの伸び具合

毎月一回行ってるが冬は伸びるのが遅い??

そしてカット後の帰宅後の画像


ジッとしていないのでぶれてますが

綺麗にカットしていただきました

トリミングやの皆さん

いつもありがとうございます

トリミング送迎

予定通り出発して

何時もの路を東京?へ

途中工事渋滞に何か所か

それでも途中休憩2か所をはさんで


送迎すんだら今日はあんぱん探して

柿の木坂から龍雲寺通り三宿へ

一件目の目的地・・

二件目は246へ出て三茶から世田谷通り

ここが目的地・・残念

昼食時で駐車場はどこも満車で

諦めて駒沢公園へ

今日から始まったラーメンショーで

ここも駐車場の満車の表示が

仕方なく有料のキリンさんパーク

公園を半周して遅めの昼食

noe さんのトリミングが今日は早い?

との連絡で食料の買い出しを終え

早めに何時もの場所で待つが

結局はいつもの時間になってしまう。


公園の色のついていない銀杏に

別れを告げて帰路へと向かう


久々に都内の混雑した道を走り

疲れてしまって夜はぐっすりと寝る

気が付けばレークランドテリアさんが

カットして寒かったのか私の布団を

取ってしまって・・・

朝起きたらクシャミ・鼻水が止まらない

風邪ひいた・・・・。

2023年10月26日木曜日

今日の予定

田舎の朝は寒い 気温9度 快晴

年老いてきたら都会住まいが良い


今日はトリミングデー

レークランドテリアさんのトリミング

9時に出発予定で東京へ?

今朝はnoeさんの調子が悪そうで

心配しています。


何時もは私と一緒に起きてくるのに

今日はジーさん、バーさん

ワイヤーフォックステリアさんの後

最後に起きてきた

起きてきたって言うより

バーさんに起こされた

先日の御殿場・富士山ドライブで

疲れたのか・・・・

朝ごはん食べたら元気になるかな。


今日の予定

ノエさんがトリミング中は

世田谷のあんぱん探し

2~3店舗回って探す予定

公園は今日からラーメンショーで

混んでそうで悩む?

2023年10月25日水曜日

東名足柄SA ★★

東名高速道路

足柄サービスエリア 下り線SA

グラノバリオ足柄SA店

★★  星2

金太郎あんぱん

価格 298円(税込み)


あんぱん味が今一特徴がない

パン屋さんのあんぱんと違って

とりえのない味であんこも??

サービスエリアの出店で価格が高い

先日の上里サービスエリアと同じ


求肥入りとあったが

偏って入っててよくわからない

もっと頑張ってほしい

あんぱんでした。


ここを目的に行ったけど

残念な結果でした。

ドローンを見てる

ワイヤーフォックステリアさんと

レークランドテリアさんが

並んでドローンの飛行見物

 


その目の先には

トヨタミライを撮影中の

ドローンが飛んでる


逆光で見えないのか?

探しています

山の中のダム湖の湖畔の

公園で途中休憩中の出来事

旅の途中

静岡へ

安定の134Km/1Kgで行ってる

もう少し長距離走れば150Km/1Kg行けるかも

そうなればカタログ数値に近づく

 


旅の途中のダム湖のほとり

紅葉も始まって

miraiと紅葉


2023年10月24日火曜日

あずきマーブル蒸しパン

お家で作るバーさんパン店

今日はあずきマーブル蒸しパン

無添加・無塩パン ・小豆入り

体調を考慮してのパン工房

バーさんパン店


マーブル模様でおしゃれを演出

バーさんの手が込んだ作品

点数は・・・・星?

付けられない 作ってもらえなくなる


アラビアの大皿に乗せて

とても美味しゅう御座いました。

川場田園プラザ★★

道の駅川場田園プラザのパン屋さん

米粉を使ったあんぱん

こしあんパン 

1個 185円

★★ 星2個

食べなれない方にはパサパサ感も




米粉を使ったあんぱんは

前回掲載の粒あんと同じですが

どうしてもパサパサ感が多く感じられる



パン切ナイフの性能も

大いに影響していますが

切り口もパサパサ感

余談ですがナイフの良いのご存じでしたら

コメント欄にて是非ご紹介ください。

あんぱん求めて御殿場へ

昨日の予報の気圧図で

今日は風がなさそうなので?

あんぱん探しに


 圏央道の混雑から

東名高速へ途中の中井PAでワン子と私の

トイレ休憩・・またまた勃発

何時もの事でドジなバーさんに


御殿場で目的を達して下路で

旧道を通り山中湖から都留へ

道の駅都留でトイレと遅めの昼食


ここからは大月を抜けて

国道139号線で道の駅こすげに向かいます

途中のダム湖わきの公園で

風のない日を狙ってのドローン練習


少しだけ紅く染まった公園で

ドローン飛ばして遊んでます

紅葉のの始まった背景に

白のトヨタミライが生えます

エコな車で自然を大切にしている姿です??

なんて自己満足のアンパン旅




ライン引き

先日の車庫土間ラインが

乾燥して養生はがし


我ながらうまくできた

当初はライン引きの道具を

購入予定だったが養生で済まして

経費削減?これで十分です


車も養生して

ラインの最初と最後に

赤の蛍光塗料の目印

大変よくできました

完成画像は後程。

2023年10月22日日曜日

寒い

今朝の気温 7度の快晴の空

朝活に行こうと

何時もの時間に起きたら

こいつが・・・・レークランドテリアが


一緒に起きてきた

昨夜は午前2時ごろより

布団にもぐったままで

ふ~~ん  フ~~ンと

何事かとどこか痛いのかと

心配して体を触ると・・・

寝苦しい??って言わんばかりに

蹴とばされた?


なんだか夜中にお腹がすいて

眠れなかったみたいでず~~っと言ってた

それの続きで早目覚め?朝活行けなかった。


今ブログ書いてて二重窓を

少し開けていたら窓が結露

外は寒いんですね

温水暖房付けようかと悩んだがまだ早い・・

これから先はこんな気温が続くのかと


今朝はワイヤーフォックステリアさんも早起き


何時もは寝坊さんのワイヤーフォックステリアさんも

なぜか早起きレークランドテリアさんに

起こされてしまったのかな


今日は忙しい一日になります

車庫の土間を高圧洗浄して乾燥させて

ホームセンターまで車庫の土間に

白線を引きたくて探しに

夕暮れが早くなって車庫の止める位置が

よくわからなくなってうまくいかなくて

白線で目印に沿って止めればと

YouTubeで学習してやってみようと

予定は今日洗浄して2日間乾燥させて

その後に白線引きそしてまた乾燥

うまくいくのやら・・・。






 

2023年10月21日土曜日

上里サービスエリア 上り線SA

番外編

サービスエリアの饅頭


上里スマートインターで降りて

すぐのJA埼玉ひびきのアグリパーク上里農産物直売所 へ

ここで野菜やパン買って

上里サービスエリア 上り線SAに歩いて

ここはエリア外からもでも入場できる

便利な買い物エリア

荻野屋の峠の釜めし直売所があるので

帰りに買って帰ろうとバーさん

残念ながら時間が合わなくて

入荷待ち

入荷予定午後2時

待てないので次回にと

そしてここで饅頭買ってきた

よくわからない饅頭


2023年10月20日金曜日

道の駅はなぞの店 ★★★

ohana道の駅はなぞの店

ブリオッシュ粒あんぱん

★★★ 星3 

単価230円(税別)


二度目の登場

今回はブリオッシュ粒あんぱん


本店多少の違いが

味も形も生地も

美味しいです









関越道上里SA ★★

関越自動車道路 

上里サービスエリア 下り線SA

★★  星2

ホイップ粒あんぱん

価格 300円(税込み)


おへその部分が上里の焼き印

サービスエリアだから仕方がないかも

このパンでこの金額・・


断面はホイップが 2/3  粒あんが 1/3

病気持ちの私は手が出せないホイップクリーム

ドライブ途中のお子様に

ぴったりの味かな

お口の周りを

クリームだらけの姿が目に浮ぶ。