バーさんの買い物送迎
スーパーへ行って食料品買い出し
そこからスーパー近くのドラックストアーへ
飲料水のケース買い本日は4ケース
トヨタミライのトランクルームは
水素タンクのせいか狭い
水の段ボールケース4個で
一杯になってしまう、積み方の問題?
ワイヤーフォックステリアとレイクランドテリアは
家でお留守番中です。
買い物を終えるとミライの燃料充填へ
12:00になると昼休みで休憩が入るので
慌てて出発昼休みの1時間のロスは大きい
疑問に思うのだがセルフでって言って講習受けて
自分で機械操作して水素注入するけど
必ず担当者が傍についていてくれる
これじゃセルフの意味がないのでは??
まだまだ心配なのかなそれとも爺だからかな。
本日の充填量は過去最高の充填
まだまだ燃費が悪いって言うより段々悪くなってる
夏場だからと諦めますし
停車時間が多すぎて比較できない
他のステーションより単価が安いので
良しとしますか。
体調悪し・・夏バテ、夏風邪??
0 件のコメント:
コメントを投稿