2023年8月23日水曜日

脳外科健診

3カ月に一度の脳外科へ

定期健康診断の日です

残りの人生辞める事の出来ない

私の行事の一つです

以前は毎月でしたけど

田舎暮らしが始まって

3カ月毎に変更

問診と薬と今日はMRI

2時間以上乗り継いでいきます。


残念なことに今朝は雨

移動手段を車に変更して

混雑時間をさけて出発

渋滞の都心を無事に走って

チョット休憩和田堀公園でトイレ

久々の都心乗り入れは慣れない

右折レーン・左折レーン・進入禁止

慣れない道はドキドキ、ハラハラ


一連の流れは

1階で自動受付を澄まして

地下の検査室へMRIで検査します

先生が転院で病院が変わって

今までの機械やシステムが違い

セットして音も違って不安

そして約20分で終了


2階の受付で再度受付して

診察を待ちます

診察室の前で順番待ち

呼び出しを受けて問診

先生ちょっと大人になった??

何事もなく次回の予定を組んで終了

1階で支払いの為の受付

支払いは自動精算機で

75番・・順番が表示されるのを待って

支払って終了

地下の駐車場で清算(3時間無料)

帰ります、青梅街道・新青梅街道、田舎道を抜け

我が家到着。

1日が終わります 


私の通院風景でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿