レークランドテリアさんのトリミング
画像忘れで記事にできていなかった
先日のワイヤーフォックステリアさんと同じく
シャーロックホームズ?
お家ではこんなにカメラ目線(上向き)無いのに
何に釣られての撮影でしょう
この子が病気になってからは
毎月1度の健康診断していたのに
今ではワイヤーフォックステリアさんより
体重も増えて元気もりもり
信じられないくらい元気になっています
だけど今年で14歳
先生も言っていたらしいけど
それ相当の年齢ですから・・・
そうですよね、人間だと80歳くらい??
何時までも元気で一緒にいてほしいけど
そうも行きませんよね
その時はジーさんバーさんで
寂しいけどお見送りしますよ。
イマソラ
今日は雲の多い朝空です
気温は低くなっても湿度が高く
ムシムシの田舎暮らしの朝でした。
バーさんの買い物送迎
スーパーへ行って食料品買い出し
そこからスーパー近くのドラックストアーへ
飲料水のケース買い本日は4ケース
トヨタミライのトランクルームは
水素タンクのせいか狭い
水の段ボールケース4個で
一杯になってしまう、積み方の問題?
ワイヤーフォックステリアとレイクランドテリアは
家でお留守番中です。
買い物を終えるとミライの燃料充填へ
12:00になると昼休みで休憩が入るので
慌てて出発昼休みの1時間のロスは大きい
疑問に思うのだがセルフでって言って講習受けて
自分で機械操作して水素注入するけど
必ず担当者が傍についていてくれる
これじゃセルフの意味がないのでは??
まだまだ心配なのかなそれとも爺だからかな。
本日の充填量は過去最高の充填
まだまだ燃費が悪いって言うより段々悪くなってる
夏場だからと諦めますし
停車時間が多すぎて比較できない
他のステーションより単価が安いので
良しとしますか。
体調悪し・・夏バテ、夏風邪??
夜間に大きな音で雷・・
チキンなレイクランドテリアさん
飛び起きて慌ててます
廊下へ行ったり・・
大騒ぎでした
この騒動は明け方まで続き
またまた雨の朝 朝活なしです
雨が止むのを待って
今日は久々にカメラ(1D)持って
庭のあり退治の薬剤購入へ
朝が早くて開店前そしてまた雨が
小さな公園の藤棚の下で雨が止むのを待って
今度は写真撮影・・
モデルを探して散歩いつもと違った景色を探しに
田舎には被写体も少ないから大変
でも時間や季節で景色は変わる?
そうでも無かった 花の色が変わるのみ
季節はなかなか感じられない
午後はボケ防止の作業準備?
iPhoneアプリを計画しています
動画でプログラミング勉強して
PCでチュートリアル作業
何時になるかわかりませんが
アプリ制作に頑張ってボケ防止
考えることで脳の働きを・・・
昨日の出来事でした。
雨上がりの隙間の青空と飛行機
今日の予定は
バーさんの食品買い出しと
車の燃料入れに水素ステーションへ
車の出番です。
今朝も朝活なし
毎日雨 不安定な天気が続いています
今日の予定もなし
先日の病院通いで車の水素空になって
だけど雨で行きたくない
昼前に雨が上がって
薬局まで昨日の処方箋持って
薬購入
以前は病院で処方していたのに
薬局の帰りにホームセンターへ
網戸の張替え材料購入
動画で何度も学習して
実践します
ブラックの24mm網とビートと押さえ器具
幅はOK長さをカットして
バーさんに手伝ってもらって
張替え 思った以上に簡単で
無事に満足して完成
部屋の腰窓の掃除をして
セットします 完成。
これで1日の予定行事終了
何やってんだか・・引きこもりです
みんな(シニア老人)何やって1日を
過ごしているのか気になるこの頃
年取ったんだな~って。
庭の芝に沢山のアリ塚
アリの駆除風景です。
間違っていないかな?素人です
3カ月に一度の脳外科へ
定期健康診断の日です
残りの人生辞める事の出来ない
私の行事の一つです
以前は毎月でしたけど
田舎暮らしが始まって
3カ月毎に変更
問診と薬と今日はMRI
2時間以上乗り継いでいきます。
残念なことに今朝は雨
移動手段を車に変更して
混雑時間をさけて出発
渋滞の都心を無事に走って
チョット休憩和田堀公園でトイレ
久々の都心乗り入れは慣れない
右折レーン・左折レーン・進入禁止
慣れない道はドキドキ、ハラハラ
一連の流れは
1階で自動受付を澄まして
地下の検査室へMRIで検査します
先生が転院で病院が変わって
今までの機械やシステムが違い
セットして音も違って不安
そして約20分で終了
2階の受付で再度受付して
診察を待ちます
診察室の前で順番待ち
呼び出しを受けて問診
先生ちょっと大人になった??
何事もなく次回の予定を組んで終了
1階で支払いの為の受付
支払いは自動精算機で
75番・・順番が表示されるのを待って
支払って終了
地下の駐車場で清算(3時間無料)
帰ります、青梅街道・新青梅街道、田舎道を抜け
我が家到着。
1日が終わります
私の通院風景でした。
雨が多く不安定な天気で
今日も画像無し
iPhoneの写真もない
山沿いだからこんな天気が続くのか
明日は病院行き天気が良いことを祈る
出来るなら交通機関を乗り継いで
だけどこの天気どうなるやら。
今日の一枚
畑の唐辛子
ワイヤーフォックステリアと
レイクランドテリアの話題も
写真も動画もなくて
老人の昨日の出来事ばかりの
ブログになってしまいましたが
応援してくださいね。
朝活も終えて
食事をしてチョットPC弄って
今朝は庭の芝刈り
夏場は10日に一度くらいの頻度で
庭の芝刈りを2時間近くやって
テレビをつけたら大谷さん?42号
そんなテレビを聞きながらティータイム
暑い暑い作業でした
ワンちゃんたちは・・
ワイヤーフォックステリアさんは
玄関で待っています
レイクランドテリアさんは
リビングのベット?で寝ています
性格の違いですね
庭での作業の様子を見て
安心して寝たんでしょう
台風が去っても不安定な天気が続く
暑い一日でした。
朝起きてみたら芝を刈ったあとに
ミミズの糞塚沢山出来ていて
慌ててネットで検索して
除去して水かけて
あとでお薬買って撒きます
無事に退治できるかな。
一昨日の病院送迎疲れました
車も人も少なく快適な運転なのに
疲れました
台風の事前の予報も外れ
雨も風もないのに ・・
なんだか疲れてしまいました
ワイヤーフォックステリアさんの
健康診断も無事に終了し
今月の予定は私の外科健診のみ
盆休みの夏季休暇も終わり
東京も何時もの日が・・・
休み期間の台風通過で
各地で記録的な大雨
毎年毎年今までに無い記録的な・・・って
全てが過去の記録にない自然現象
我が家はいつも通り過去と一緒で
何の変りもなく過ぎています。
夕方の運動は散歩
降ったり止んだりの空模様
夕方は秋空・・台風一過の夏空。
台風の進路が定まらない
その上にスピードが遅い
ですから・・・雨が続く
亜熱帯地方のような集中豪雨
そのあとは晴れる?
以前旅したシンガポールのような天候
そんな訳でワン子達も私も
一日家の中
私は暇つぶしにカメラのテスト?
ワン子は食っては寝るの繰り返し
そして一日が終わる。
TANTANをモデルに
今日はワイヤーフォックステリアさんの
健康診断日 世田谷の動物病院へ
本当は29日でしたが前倒しで今日
12:30分の予約です
台風の影響で雨が降ったり止んだり
嵐の一日かな。
朝から体の調子が悪い
お腹の鳩尾部分
昔手術で切除した胆嚢付近
むかむかしています
午前中は2階で寝てて
午後は下へ降りて
ワンちゃんが心配している様子が
よくわかる・・・
おとなしく一緒に寝てる
何時か奥沢の病院に行かなければ
ワンちゃんの朝の散歩
出かけようとしたら雨が降ってきて
戻ってきた、ワンちゃん不機嫌
私はと言うと雨の予報で朝活なし
夜の内のお天気チェック大切ですよ。
台風の進路が気になりますが
西へ方向変更?
関西方面へ東京は大丈夫なのか?
ここ数日台風のせいか天気不安定で
外出もままならない
出かけるのはバーさんの買い物送迎
それと近隣ドライブ・・
さみしい人生の終盤です
来週は脳外科の定期健診日
血圧測定、MRIとドキドキの健診
中央線 電車とバスを乗り継ぎ
二時間以上かかる
座れることを、空席があることを
願うばかりジーさんの
1時間以上の立ち席は疲れるから
夏休み期間中の通院をしたのに・・・
今日は曇りときどき雨の予報
過ごしやすい気温かな。
明け方の雨で出来なかった朝活
今日は久々に夕方活動
テレビのニュースで隠れ糖尿病の放送を聞き
高齢の私はちょっとドキドキ
田舎暮らしを始めてからは
距離が遠いから病院通いもなく
行くのは脳外科のみ
ですから健康診断もなし・・
心配の元です
ですからあわてて夕方に活動
随分と久々の活動ですが
そういえば今度の15日
ワイヤーフォックステリアさんの健康診断日
台風に重なりそうですが
お盆の休暇で23区内がガラガラなので
行くには好条件なのですがね。
夕活中の一枚はiPhoneですが
怪しい雲を・・・
送迎中の雨で
わが愛車も汚れてしまって洗車です
朝の涼しい時間にと頑張ったのですが
体の露出した部分は日焼けです
またまたお盆休みの台風接近
毎年お盆近くになると台風が・・・
気のせいか関東地方にやってきてるような
今日から(11日)お盆の夏休みシーズン
交通機関が大渋滞予測をニュースで伝える
かといって我が家のお盆はいつも通り?
15日にワイヤーフォックステリアさんの健康診断
最近体力が無いので予定通り行きたいのだが
台風で予定変更の予感
予想では15日から16日にかけて中部地方横断
前日の予報を見て考えますが。
今日は買い物送迎バーさんのお迎え
日焼け跡に残念な私の腕
なんかブツブツになってしまった。
昨日はワイヤーフォックステリアさんの
8月のトリミング予約の日
以前からの天気予報が的中?
朝から台風6号の影響で雨が降ったり止んだり
12時の予約ですから9時に出発
雨の日は車を走らせたく無いのに・・
南国の天気のような降り方で
ここは土砂降りここは晴れ?
変な天気の中をめく敵地へ向かっていきます
意外と渋滞無しやはり盆休みが近いから
正月やお盆の時期は何時も人が少なくなる
東京砂漠です・・
こんなに地方からの移住者??が
だから今の時期は道路も公園も駐車場も
苦労しなくて車で行けます。
そんな時期の東京にまたまた台風が
今度は東京直撃?するみたい
動物病院の予約が15日なのに
ワイヤーフォックステリアさんの健診日
最近心配事が多いから予約通りに行きたいけど
台風では伸ばすしかありません。
明け方の土砂降りの雨も上がって
今日も又暑い日になりそうです
皆さん、お気をつけて。
昨日のトリミング店での記念撮影は
テーマが・・・ハリーポッター?
変装だそうです、魔法の世界かな。
朝活へ出かけたら突然の雨
空を見上げると黒い雲が
慌ててダッシュ?で引き返す
それにしても温暖化?のせいか
不安定な台風6号の動きでこんな天気
朝からワイヤーフォックステリアのモウナさん
昨夜のご飯を食べなかったせいなのか
2度ももどしている
お腹には何もないので液体だけが
年を取ってしまったな~~って
何時までこうしていられるのやら・・・・
今日の天気は降ったり止んだり
東京の最高気温32度予報だから
我が家地方は20度台で済むのかな
東京都は一か所の予報しか出ないので
山間部はどこを見ればいいのやらと
いつも悩んでいたが住み慣れてく住み
なんとなく予想が当たるようになった
何時までここで生活するのやら・・・・。
昨日は画像がないので昔の画像で
山中湖で撮った私の後ろ姿と
ワイヤーフォックステリアと
レイクランドテリアのいやいや写真
空も曇り空な山中湖でした。