2023年5月26日金曜日

埼玉ツアー

 最初のドライブは買い物ツアー

圏央道、関越道を通り一か所のSA経由で上里へ

最初の買い物はアグリパーク上里

地元の野菜を購入します

それと上りの上里SA内で販売されている

荻野屋の峠の釜めし、お買い上げとトイレ休憩

ここからはナビの案内で新幹線本庄早稲田駅近くの

パン屋さんへ ここは二子玉にもお店のあるパン屋さん

ここのアンパンがジーさんとワンちゃん達が大好きで

二子のお店のパンと本店のパンは少し違います

私 ジーさんは気取っていない?ここのパンが大好きです


お店の前でワンちゃん達とお留守番

車もお気に入りのアングルでお留守番?

そしてここからはバーさんが車内で検索した


「天空のポピー」へナビの案内で向かいます


一時間ほどかけて山道を登って到着です

久々のカメラは設定ミスが多くて

なんだか下手になったようで


ワンちゃんもボケて

何にピントが合ってるのやら

何処へ行ったやら??


ワンコも相変わらなくてカメラ嫌い

つまらない画像になってしまったが

初ドライブ記念で日記にします


こんな山の上の牧場にこんなに多くの人が

私は乾燥した牛のふんの匂いに嫌気がさして


早く早くと足を速めたいところですが

なんせ牧草地を整備した山坂・・・

ゼイゼイ言いながら登っていきます


足元の通路には木チップが敷き詰められて

臭いにおいはしませんが歩きづらい


ここにこんなに人がいるってことは

有名な観光地、撮影スポット

わかりませんが500円の入場料で

入ってきているのですから有名なんでしょう。


そしてあとは帰るのみ

秩父市を抜け途中道の駅ではちみつを購入して

青梅方面へ抜ける山道を通り帰路へ

お疲れの楽しい初ドライブ旅でした。

初ドライブ

 待っていた車が納車されました

今日は初乗り・・ドライブです

水素ステーションが9時オープンなので

時間に間に合うように家を出て充填します。


初回の燃料注入はセルフ移行の為の

充填作業の簡単な講習を受けてカード発行して

次回からはセルフ充填です

本日の注入量 4.7Kこれで何キロ走れるのかな?


家に戻ってみんなで初ドライブ行きます

ミライに皆で乗るのは二回目です

試乗車で栃木の道の駅に行った昨年が初回で

楽しいドライブ予定


圏央道のインターチェンジまで走って

高速走行高坂サービスエリアまで

初めての手放し運転?

当然ながらエンジン音も無くスマートに走ります

ワン子達もいつもと違って安心なのかすぐに寝て

静かな社内風景が自動運転と共に続きます

ここでチョット不満

一年前に試乗した車とグレード仕様ともに同じですが

昨年末にマイナーチェンジした23年型は

気が付かないところでコストダウンが図られて

先のバージョンが良かったところが多数ある

なぜこんなにもせこく売れていない車をコストダウン??

よくわかりませんが・・せこい。

2023年5月24日水曜日

今日でお別れ

 一年半送迎に使ってきた

我が家のクレーム多きエクリプスクロスPHEVも

本日でおしまい・・・バンザ~~~~い

無事故で何よりこんな会社の車に

二度と乗るものか、怒ってます。


乗り始めから故障が多く

担当に言ったら 他のオーナーさんも

同じクレームが出てますって??

だったら解決して。


それもこれも今日で終わり

明日からトヨタの車に買い替えです

何はともあれお疲れ様。

2023年5月18日木曜日

レインコート

雨が続くと散歩は中止

どうしても行きたいときは

青いレインコートを身に着けて

この時が大変な行事??


この状態になるまでが一大事

大騒ぎしてやっとこの状態へ

でも結局この日はこの後大雨で散歩中止

最近この子も耳が遠くなってる??って

バーさん騒ぐので

だけど心配無用でした

年取って聞こえないふり??かな
 

2023年5月17日水曜日

聞こえません

レイクランドテリアさん

耳が聞こえなくなって

可愛そうですが段々と私たちも慣れてきて

みんなで頑張っています


年齢のせいもあって

食べてるか・・寝てるか・・

繰り返しですが



過去の病気の状況も良くて

安心しています

こんなレイクランドテリアさんの

現況です

 

2023年5月16日火曜日

納期連絡

 納期連絡が来た

やはり遅れる・・・

休み明けの 25日午後となる

レイクランドテリアさんの

定期健康診断に間に合ってほしい

って思っていたけどダメでした。


25日から月末までは

予定がぎっしり詰まってるからと

言っていたのに残念でした



一連の対応で諦めていたけど

こんなにも冷たい扱いなんですね

考えられないほどですが

仕方がないので納車日を待ちます。

2023年5月12日金曜日

5月のトリミング

レイクランドテリアさんの

5月のトリミング

完成??後の記念撮影は

パリゼンヌです

可愛くないけどパリの女の子らしく


エッフェル塔の前で記念撮影

私たちも何度もフランスにはいきましたが

ここだけは行ってませんから

彼女が我が家で初めてのエッフェル塔


最近のトリミングはイヤイヤが多いのか

ところどころで・・・・

年も取ったし仕方がないですね

あと何年・・・

頑張って。

朝仕事終了

朝の仕事が終わりました

今日は高圧洗浄機で土間掃除と車洗車


 こいつの昨夜のウンチが土間に

少しだけ残っていて

気になったので一気に流して

ついでに車を軽く洗車

もう直ぐ買い替え車が出荷されるので

洗車の必要もないのだが鳥の糞が気になったので

高圧洗浄で流す

今日も暑くなって夕方雨

こんな予報が山沿い地方に出ているので

私の住む集落はきっと雨でしょう

昨日の雨と雷で

チキンなレイクランドテリアさんは

ブルブルでしたので

今日は雷だけは・・・・。

2023年5月11日木曜日

体力もなく

 ワイヤーフォックステリアさん

足腰弱って見ていて危なっかしい

飛んだり跳ねたりするけど

何時もコケテル踏ん張りがきかない

だからここで車内待ち中

今日はレイクランドテリアさんのトリミング

昼食と車の充電のために

そこから公園へと移動して

食後のお散歩、そして時間調整


レイクランドテリアさんのトリミングは

約2時間待ち公園で車の充電・時間調整して

今度は近くのスーパーへお買い物

そのうちに電話が鳴ってお迎えに

これで世田谷の一日の行事が終わりです

ここから3時間弱かけてお家に帰ります


混んでたり空いてたりで

運転へとへとジーさんの体力も限界近くで

とことこ一般道をひたすらエクリプスクロスが

走ります。混んでたりするとバッテリーが空になり

エンジンが始動してうるさい車に変身

ガタガタ・ゴーゴー帰ります。


もう直ぐ買い替えの車が納車予定です

早く来て楽な運転できればいいけど

車に慣れるのが大変かな。


YouTubeみていると

連休が終わって皆さん車中泊シーズン

到来?忙しそうに楽しく動画があがってます

私も何か楽しいこと探したいが・・・

今日も机でPCたたいています。

2023年5月6日土曜日

軽くなってしまった

 ワイヤーフォックステリアさん

病気でもないのに

段々体重が減ってきて

抱っこしても・・・軽い


足腰よわいし

車の中では

ふらふらして

態勢が不安定


お昼にささみでもって

病院の先生が


このまま体重が減少すると

歩けなくなるのでは

そんな心配の尽きない日々です

再契約

 暗雲の朝空

再契約の日です?


メーカー出荷の日が決まり

ナンバー申請が決まって

決まってないのは契約金額だけ

変なディーラーさんですよね

この雲みたいに暗雲立ち込める日?

もっと早く金額確定しても良かったのに

最初から税金は今季まで継続の

発表があってますって言ってたのに

なんか買うのが嫌になってきて

契約キャンセルしたい気分

2月に契約して(発注)今日が二度目の面談

おかしくないですか・・・

最近はこうなのかと諦めて?

行きます 

少しは文句言いますが

最終的には印鑑押して。

2023年5月5日金曜日

眠れない夜

今朝のレイクランドテリアさん

昨夜は何があったのか突然起きて

部屋の入り口でうなだれて

何か考え事?動かない思考中??

眠いのを我慢して見ていると

階段のほうへ移動

心配で隣のバーさんを起こす


トイレだろうと思っていたら

戻ってきて枕もとで又考えてる??

そっとしているとうつむきでバタンと寝る

何があったのか

5時頃まで繰り返し

やがて布団に入れてくれって・・・

そのまま私は起こされて起きるが

この子は寝てる???何

話は変わって今日は郵便が来るかな

年を取ると性格的なこともあり心配性

完成が15日登録が17日こんな連絡では

心配ですが今日の書類を待ちます。

2023年5月3日水曜日

カウントダウン開始

miruの日

ディーラーさんの担当から

約束通り電話・・

車を買うようになって2度目の電話

そして2度目の面談?金額変更


車の営業さんって楽ですね

高い車買っても商談2度目

これで経費削減?全然経費かかりませんね

三か月待って納車の予定が決定

この連絡が初めての先方よりの電話

それ以外は心配して私から電話

大人げないし人生最後の車購入だから

我慢・・・我慢

2月初旬の発注から3か月

私にとっては長く悶々とした日々

若い方はこんな営業方法に慣れているのですね

何度解約しようとしたことか・・・

ミルの月命日に完成予定がわかって一安心

今度の面談で納車日を決めます

我慢してますから。


残念

 情報を聞いて慌てて

もう少しのところでエンジン音

急いで急いで

目の前を轟音残して飛び立ちました

最後の

残念でした

車のカウントダウン

1日過ぎました・・あと何日

私の人生最後の車購入

5月2日のことでした