高齢者の記念撮影は
階段を彩ったパンジーの前で
ジーさんがレークランドテリアさんに
隠れての撮影 そして
バーさんも同じに記念撮影
遺影の写真に??使えませんが
レークランドテリアさんは
しっかりカメラ目線で写っています
三人の老人がそろいました。
ワイヤーフォックステリアとレイクランドテリアと老夫婦のわずかに残った人生の「のこりび景色」と
買ったばかりの「遠出できないecoな車」で思いのままに旅をして
ときどき晴れ色のちっぽけな我が家ニュースを画像とともに東京の奥から綴ってます。
高齢者の記念撮影は
階段を彩ったパンジーの前で
隠れての撮影 そして
バーさんも同じに記念撮影
遺影の写真に??使えませんが
レークランドテリアさんは
しっかりカメラ目線で写っています
三人の老人がそろいました。
ワイヤーフォックステリアさん
今月、今年最後のトリミングは
担当者さん風邪でお休み継続中で代役さん
こんなに伸びた私の体をか可愛くして頂けるかな?
代役さんにお願いして二時間のお預かり
飼い主でもガオガオ言ってるのに大丈夫かな??
アレアレア・・・・なんかあんまり変わっていない
さては・・・・ガオガオで手こずり
手足は綺麗だけれど顔が上手くいっていないみたい
仕方がないですねこの子を扱えるのは
我が家のジーさんだけですから
ワイヤーフォックステリアさんも
この姿で誕生日が来て
新年を迎えます
14歳のワイヤーフォックステリアさんです
トリミング予約の日です
レークランドテリアさんのトリミング
今日のトリミングはカットの担当者が
お子様の病気で急遽変更されて
何時もと違うお姉さん??
大丈夫かなって思いながらも
次回の予約が取れないって言うので
しぶしぶ別のお姉さんにお願いして・・・
カットしていただきました
カットの出来が悪くてブルーになっている?
そうではありません何時もの撮影ポーズ
カメラが嫌いなんです
何時もと同じように綺麗に
カットしていただきました
カットの時間もいつもと同じで
2時間でお迎え出来て良かった。
ありがとうございました
お子様の病気心配ですねお大事に・・
レークランドテリアの私はノエ
新しいカメラのモデルさんです
散歩中にリードを放すと
なんで放したのって顔で
私を見つめます
iPhone15の画像はとても綺麗
加工をするといろいろ目立ってくる
先日手術した目の下の脂肪
除去後の傷あとまで見えてます
30日はトリミングに行きます
今年最後のトリミング
可愛い画像を届けられるかな?。
今日からiPhone15Proで
綺麗に撮った画像で
と思って撮りましたが
ポーズは今までと一緒で 無視です
いくつになったらカメラ目線?
もう直ぐ14歳です
後ろの脚がフラフラしてきましたが
至って元気です。
見ているほうが心配になるような
フラフラ歩きですが
飛んだり跳ねたり
こんな事も今まで通りなので
心配はしていません
この年だからこうなるのも・・
って先生も言ってるそうですから
カメラの機能を最大限に
加工してみました。
何年ぶりの機種変更
今まで使ってたiPhone X
昨年バッテリー交換して
最近気が付いたガラスの割れ
もう限界だと機種変更に
appleのスタジオを下取りして購入
予想金額にはいかなかったが
\162.000- のギフトカードで決着
ついでに昔使ってたiPhone8も
同時売却・・こちらは \10.000- なりで
これからiPhone15Proの画像で
このブログの写真が景色を添えます。
みんなで散歩の時間
夕方の散歩は皆で行くことに
何故か??バーさんと行っても
歩かないって言ってるので皆で行くことに
何時もの通り写真嫌いで目線無し
このまま何枚撮ってもこのポーズ
レークランドテリアさんと散歩するの
一年ぶり??みたいに感じますが
時々はしてたのです
ですが夕方の散歩は一年ぶりかな
昨年は朝の散歩に行っていたので
一年経って散歩してみると
全然歩きませんワンちゃんの一年って
とっても長いんですね
私は逆で短くなっていくのに
もう散歩できなるのかなって思うくらいのスピードで
一緒に歩くのですが散歩の距離は半分くらい
時間をかけて元に戻したいけど
元気に散歩できる時が来るかな。
11月23日 勤労感謝の日
レークランドテリアのノエさんは
何時もの二子玉川の動物病院で瞼にできた
マイボーム腺がつまって腫瘍ができて
その腫瘍を切除の手術です
最初は気にしてなかったのそのままで
段々と大きくなって自分で掻くようになって
気が付いたら血が出てきている
大変だと思って手術を決断
持病の免疫性の病気もあって麻酔ができない
先生が色々考えてくれて点滴みたいな瞬間麻酔
これでピッと切除できました
術後の二時間は食事ができない
朝食も食べてないので大騒ぎの車内
帰宅途中の車中で限界のおやつ
満足??したのか寝てしまって安心
綺麗に取れてレークランドテリアさんも大喜び??
って事でしょう明日から又おやつの大食いが
これがあって長生きしているのでしょうから良し。
あんぱん試食会
テーブルの下ではおすそ分けを狙う
レークランドテリアが待ち構え中
かたやワイヤーフォックステリアさんは
何時ものマイペースで ウロウロ??
こんな二頭のおもしろ動画公開中
よろしかったら チャンネル登録お願いします
高評価・良いね・・・お願いします
ワイヤーフォックステリアも
レイクランドテリアも
写真が苦手?
声をかけてもカメラを見ない
何時も後ろ姿の画像ばかり
この子達写真は正面向いてる姿が無い
トリミングの記念撮影で無理やり
食べ物やおもちゃで気を引き
撮ってるみたい
こんな感じが目一杯のカメラ目線
だから最近はもう諦めて
こんな画像ばかり取っている
思い出なんて記憶に残る場所なんて
画像にすることが出来ない
そこで良いこと考えた??
AIアートで作ることに
これできっと上手くいくかも
ってことで飼い主さんAI勉強
今日から始めます。
気温も下がって本来程度の朝が
今朝の気温は10度何時もの秋の気配
先日発注したエアロバイクが
予定よりも早く到着した
組み立てが終わって休憩中に
以前行ったイタリア・ソラーノ旅編集
久々のエアロバイクで疲れた?
組み立てにつかれた
このバイクを毎日バーさんこぐのか
出来るのかな?高い金出したのだから
頑張ってくださいよ。
我が家で乗ってるトヨタミライ
ネットやSNS見てるとクラウンが出て
生産中止の噂だとか
信じられないけど・・・
家の周りで冬鳥のジョビちゃんが
ジージー~~
カッカッ~~~
と鳴いている今年も大勢の
ジョービタキが我が家の周りにやって来た
冬には程遠い気温で慌てているかも?
銀座木村屋総本店
吉祥寺アトレ店
酒種 桜
★★ ★ ★ 星4
価格 281円(税込み)
大きさ 直径 約 6Cm
生地に酒種入りで酒粕の良い香りが
食べたときに口に広がり高級パンだよって
教えてくれるような気がする
味と感想
こしあんパンを
手に取って香りを香って
上品な香りがそこから漂う
近くの方はお買い得感満載。
上信越高速道路
横川サービスエリア上り線SA
おぎのやBREAD CAST
横川サービスエリア上りSA店
★★ ★ 星3
横川あんぱん
価格 240円(税込み)
大きさ 直径 約 8Cm
中央の焼き印は印字不明
アンの中に力持ちが入ってる
生地は米粉が入ってるような感じで
空洞が多い
ミライ旅・・本日は群馬から軽井沢へ
休日割で高速道路に乗るのは初めて
渋滞が怖くて乗らなかったのだが
この車に乗り始めてそれも無くなった
関越道高坂SAを先頭に渋滞中
の案内表示にちょっとビビったが
この車はらくらく走行
後続のレクサスと一緒に
軽井沢ICから鶴ヶ島JCTまで
アドバンスドドライブで走行
これだったらどこまでも行けるが
残念ながらSAに水素ステーションが無い
東北へ北海道へ行きたいが
選択肢はフェリーのみ
楽しめない旅です
東北は岩手・秋田・青森に無い
せめて関東自動の車工場がある
岩手県にでもあれば
東北にも行けるのですがね?
寒冷地は問題ありの
水素ステーションなのかな?
北海道にはあるのに。
暖かな朝 気温14度
空はまだ暗いキット曇り空?
昨日はリンゴ探しの旅
8時過ぎに出発して青梅ICへ
遅めの出発で渋滞気にしながら
群馬から長野へ 圏央道無事通過して
関越道・・若干渋滞でも良し
沼田で降りて山の中へ
峠を越えてぐんま名月購入
こんなところに沢山のリンゴ畑
知らなかった・・
もう一つ紅葉の奇麗な峠を越え
水上へでてまたまたリンゴ購入
どんだけ??購入するの
田舎でスーパーで購入するリンゴは
美味しくない??
少し違うのでここでまとめ買い
ここからは紅葉撮りの旅
・・の予定が渋滞の連続と
道の駅や観光地の満車で
諦めて帰ることに・・
帰りの高速は関越道が30分ほどの
ダラダラ渋滞こんなものかと。
疲れとバーさんに
イライラの一日でした。
銀座木村屋総本店
吉祥寺アトレ店
酒種小倉
★★ ★ ★ 星4
価格 281円(税込み)
価格 281円(税込み)
大きさ 直径 約 6Cm
生地に酒種入りで酒粕の良い香りが
食べたときに口に広がり高級パンだよって
教えてくれるような気がする
味と感想
手に取って香りを香って
上品な香りがそこから漂う
今まで紹介した中では
高級な味で庶民には上等すぎる味
価格も他のパンに比べても
ほぼ同等でリーズナブル。
近くの方はお買い得感満載。
今度は銀座本店に行ってみます。
東名高速道路
足柄サービスエリア 下り線SA
グラノバリオ足柄SA店
★★ ★ 星3
高級こしあんぱん
価格 290円(税込み)
前回のパンとは違って
高級あんぱん
生地の感じが全然違います
ふわふわ感さらっと感
高級の名に恥じないあんぱん
画像が偏って変ですが
粒あんみたいなこしあんで
とても美味しい。
ワイヤーフォックステリアさん
今日はトリミング予約の日
朝からバタバタでミライで出発
なぜだか今月の完成写真は?
クリスマス・・・
キット来月は誕生月だから?
お姉さんたちが早めのクリスマスを
今回は正面顔で良くできましたと
赤ちゃん子犬みたいに??可愛いって
褒められてるのでしょうが
幼い・・アホ・・なんです
最近は特に子供時代に
戻って行くみたいで
段々と幼くなっていく
カットとてもいい感じに
出来ました
ありがとうございました。
送迎の日はここで待つ
何時もの場所で何時もの間
公園のケヤキが
紅葉ではなく枯れていた
温暖化の影響?気温高めで?
何時ものケヤキの紅葉とは違う
明らかに枯れている
レークランドテリアとバーさんと
三人で公園半周して中央広場へ
ラーメンショーまだやってる
何時もの事だが前半・後半の二部制
なんだか人の出少ないみたいだが
出店も少ない気がする
あちらこちらでやってるから分散?
だけどここに来て食べてる人は
見るからに食べそうな人が多い
それなりの体格で・・・
駒沢通の銀杏並木ももう少しで
紅葉??
来週の世田谷マラソンあたりが見ごろ?
あっという間の一年もう世田谷マラソンです
沢山の人が今年もエントリーしているのでしょうね
久々に箱根を走る東京農大の学生さんも
世田谷を走るのかな
以前は朝練でここの公園で走ってた姿も
有ったり記録会やってたり
ここは農大さんの第二のホーム
来年は頑張って箱根路を走るでしょう