あの日から8年が過ぎました
3月1日は miruの命日です
残り一か月となったエクリプスクロスPHEV
この車でお寺へお参りに一人旅です
一般道を通りひたすら東京へ??
ここが旅立ちの駅
あの日と違って春のポカポカ陽気
あの日もこんな陽気だったら
もっと長生きできたかも思いながらも・・
庭園の春の花が満開で
菜の花や水仙
とてもきれいに咲いています
もうすぐ春ですね・・・
もうすぐ春ですよ
桜が咲いて鳥のさえずりが聞こえて
少しだけ moni や miru とお話をして
庭園の花を見て散歩してまたねって・・
欠陥車で慎重運転で帰ります
天気がいいから人出が多い
多摩川沿いの土手道路を走っていると
大勢の人が運動やら花見やらでいっぱいです
こんな時は要注意運転でボロ車走らせます
昨年末から悩んでいた車の入れ替え
やはり安全優先で探して・・・
納車も早いし安全装置も色々あって
理解できるかは疑問ですが
決めました、26日に契約して
今月の末に車両完成予定で4月初旬納車予定
こんなに早い車もあるんですね
結局は5ヶ月で下取り
走行距離4500Km 下取り価格350万
購入時の助成金は満額返金
東京都と経産省へ返金手続き
変な車買った私が悪いのだが
この会社やる気なさすぎでエラー多すぎ
新型のアウトランダーが受注好調って???
本当に???信じられないこんな会社の車買う人
エラーがでても他の車も同じエラー出ていますから
このままで乗っていただけますか・・・って??
なにはともあれ今月いっぱいでサヨナラです
200万以上の実質損 残念!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿