2022年2月26日土曜日

送迎車 買替え決定

 6か月乗ってきたM社のSUV

運転支援系のエラーが多発で

ディラー行って話しても他の人も言ってますよって??

このまま乗ってください??

交差点の中でいきなりブレーキ??

何もないところでブレーキ・・ブレーキの表示

周りを見ても何もなし・・・・

乗るたびにエラー表示もう諦めましたこの車。

毎月のレイクランドテリアさんの東京通院

何時事故になるやらと心配が多くて


可愛い愛犬の長生きを願って買ったこの車

間違ってこの車のせいで事故ったら??


ですから決定しました買い替えを・・・

やはり売れてるメーカーとの差ですかね

ユーチューブ見てもエラーの対処の仕方が

各社違うみたいで

今度は売れてるメーカーの車種を選びました


今の車を下取りに最初は輸入車を考えて

下取り価格400万・390万・370万で

国産でもこの金額が出てほしいと願っていましたが

残念ながらチョイ安で納得

助成金もらってたんで担当者さんに

返金と次の車の手続きをお願いして

本日これから最終金額確認して

サインしてきます。

契約前の学習でドラレコ悩んでます

予想外に下取り安かったので・・・

でも仕方ないですね 今度の車は

注文から納車までがとても早い

ビックリですが話通りなら1ヶ月で納車になります

ですからお悩み中???







この2機種で悩んでいますが

ディラーに相談です。

新車が来たら旧車とともにまた動画アップします

4月の納車予定ですから最初の東京送迎は

レイクランドテリアさんの病院行き

そして次は

ワイヤーフォックステリアさんのトリミング送迎

の予定ですがその前に新車紹介の動画アップしたい??

何の車かな・・・・・?期待です。

それでは契約行って来ます

2022年2月12日土曜日

建国記念日ですけど

 きょうは雪あけの建国記念日

心配したほどの雪もなく何時もの休日

私たちの子供のころは各家庭の玄関先に

国旗が掲げてあったものだが

ここ疎開先では一軒も出ていない

だけどもこの疎開先は限界集落っぽく

老人一杯の集落なのだが・・・ぎもん???



ワイヤーフォックステリアの動物病院の予約が取れた

長い間院長先生に見ていただかなければって思ってたが

田舎に疎開してからは順番取りに行くこともできなく

仕方なく色々なの先生に診ていただいていたが

このコロナの影響があって幸運にも電話予約ができた


最近は時々足をびっこひく以外は

脳の病気も出なくて元気なんだけど

もう12歳小さい時から診ていただいてた先生に

診ていただきたいと・・・

予約はとれましたが朝一番の予約

田舎疎開者にとっては早朝出発

路面凍結を注意しなが高速道路を使って通院

日曜・月曜の雪が少ないことを願っています



心配なのはレイクランドテリアさん

先日の健康診断や買い物から一夜明けてから本日まで

調子が悪そう・・・

食べるか寝るか??の繰り返し

無駄な動きをまったくしなくなった

食べた後は寝る

それも爆睡??呼んでも起きない

起きたと思えば寝とぼけ???

なんか心配になってきた。

今度一緒に相談かな、と思ったら

最近仕事が多くなってきてハードワーク

そして今日は買い物日、少し仕事して

メモを頼りに遠くのスーパーまで買い出し

3~4日分の食品買い出し???

2022年2月9日水曜日

健康診断結果・・

レイクランドテリアさんの月次

定期健診行ってきました

今月も以上ありませんでした よかったネ


だけど先回は少し体重が減って褒められたのに

またまた太ってしまった (´;ω;`)

どう見ても食べすぎ運動不足が原因??


だけど夜明けは遅いし

外気温は連日のマイナス温度だし

早起き散歩も寒い中での散歩もかわいそうで

・・・・この顔よくよく見ると???

ブタ・・みたいに見える


先日のテレビに出ていたブタみたい

でもブタのほうが可愛いかも???

コロナの影響で

動物病院の予約方法が変更になったみたいで

今月中にワイヤーフォックステリアさんも

予約をとってみてもらいたい

最近手足をなめてばい菌が入ったのか

時々びっこをひく・・

だから来週から予約が取れるまで電話アポ作戦??

予約が取れても午前中の予約しかないので

早朝出発の旅??通院となるのかも。

明日は大雪警報??20Cm以上の積雪予報

本当なのか疑うような現在の天気


2022年2月8日火曜日

暖房器具

 寒い日が続きます

我が家の12歳のワンちゃん

ワイヤーフォックステリアと

レイクランドテリアさん

温水暖房送風機の前に行って寝る??

ダメって言っても何度でも行く






床には床暖房が入っているので

カーペットを二重に敷いて

その上にラグ??敷・・・

これでも熱さが心配なのでワンちゃんベット

ここまでやって低温やけどを防止しているのに

ちょっと目を離すと

温風機の前に行って寛ぐ???

この画像を見ると仲良しワンちゃんに

見えてしまうが??

本性は・・・・・喧嘩ばかり

それもケガをしてしまうような大喧嘩

この年でもそこまでやるのか??

時々体のあちこちにケガの後

あ~~~っあ。

本日の予約が12時なので

我が家出発は9時過ぎかな・・・

高速使って病院通い・・月に一度の通院です。