2021年12月15日水曜日

最後のトリミング

 今年最後のトリミング・・出発

3時間かけていつものトリミング屋さんへ??



今年も何回行ったやら

毎月毎月車で送迎


おかげで9月に買った

三菱のエクリプスクロスPHEV 

新車3000Kmになりました

そしてレイクランドテリアさんは


セルフカット 私が担当のトリマーですが

今回はプロ仕様??(疑問)の

15000円と10000円のペットバリカン買って


長さ3ミリでカットしましたが

胴の部分は上手にできますが



手足や顔はダメ・・・・

ごめんなさいワンちゃん

この子のカットも今年はこれで

おしまいにします・・・・。

2021年12月2日木曜日

車でお留守番

留守番中??

レイクランドテリアのノエさんが

病院行ってるので

車で待ってます


駅の構内近くまで

散歩に行って・・

蔦屋家電で人間観察して

街行く人に声かけられて



チョット満足して

疲れて車に戻ってきました


トイレに行ってる間は

周りをキョロキョロと

見ていますが・・・とってもお利口に

帰りを待っていました

次は今年最後の

ワイヤーフォックステリアさんの

トリミングでまたまた東京へ??

ドライブ旅です。



 

2021年11月17日水曜日

エラー出すぎ

 私の2500Km走行の三菱エクリプスクロス

今日も送迎帰りにまたまたエラー表示

FCM点検???なんだ??


ACC点検???これもなんだ???


クルコンできなくなった??

これの関係かな???

いづれにしても 次から次へとエラーが出る

買い換えたい・・・・

高く下取りしてくれ・・・・




2021年11月16日火曜日

2021年11月9日火曜日

紅葉が落葉へと 坂道をエクリプスクロスPHEVがターマックモードで駆け抜けます

2021年11月8日(月曜日)

現在走行距離1800Kmの三菱自動車エクリプスクロスPHEVが

紅葉の進む信州へと

通行料の高い圏央道から関越・上信越道を乗り継ぎ

軽井沢へと行ってきました。

残念ながら軽井沢の今シーズンの紅葉は

落葉にと変わっていましたが次の目的地へと

ジーさんバーさん二頭のテリアが走っていきます。

つまごいパノラマラインを抜け鳥居峠を越えて

菅平高原へとこのまま国道406号を進み山道走行・・・

このシーンの場所です

安全性能も燃費も電気走行距離にも

そしてディーラーにも満足していませんが

4WD S-AWCのターマックモードで

駆け抜けるこの車だけは200%以上に満足しています

この満足度合は後部座席で走り出すと

常時監視している愛犬のワイヤーフォックステリアも

同感みたいです( ´艸`)??

この走りが終わって我が車は冬支度へと入ります

2021年10月25日月曜日

ロングドライブ・・初めてです

 レイクランドテリアさんの定期健康診断が

先生の都合で中止になって

初めてのロングドライブ決定です


行先は・・・清里高原

ワンちゃんもエクリプスクロスも

ロングドライブ初体験??


ナビの操作が上手くいかなくて

ついた先が・・・ここでした

寂しい寂しい清里です


おかげでワンちゃん達は大喜び???

途中の給電スタンドも無くて

あったと思ったら電気自動車充電中


仕方がなく本日はガソリンエンジンで発電して

燃費の悪いエクリプスクロスPHEVで走ってます


レイクランドテリアさんの健康診断は

月末の土曜日に予定変更で

月末の紅葉見物旅も中止となります

残念ながら今日はまだまだの紅葉でした


2021年10月21日木曜日

Wirefoxterrier と LaWirefoxterrier と Lakelandterrier がEclipse Crossに乗って

今日はワイヤーさんのトリミング予約日

早起きして食事して散歩してお出かけです

車中は何時ののごとくバタバタ・ガチャガチャが続きます

レイクランドテリアさんはおやつ狙い

ワイヤーフォックステリアさんは車外の風景見物


お互いの性格が車中だとよく出ます

このまま時間が過ぎていけば

食べ飽きて寝る・・・

何時までも車外確認何か楽しいことないかと

牛丼松屋のあか看板見つけて体を乗り出したり

運転席に頭を出して前方を確認したり

好奇心旺盛なワイヤーフォックステリアさんです

2021年10月15日金曜日

1年が過ぎて

 この村へきて1年が過ぎました

あっという間の1年でしたが病気もケガも無く

コロナにも打ち勝って??みんな元気です

残念と言えばバーさんの仕事が順調すぎて

毎日毎日・・・仕事に追われています

その間この子達は・・・・だらだら

寝たり起きたり騒いだり

レイクランドテリアさんはトリミングに行けない??

なんか変な意味不明のウイルス性の病気みたいで

ジーさんトリミングだからご覧の通りボサボサ


かたやワイヤーフォックステリアさんは

いつものトリミングショップまで毎月送迎して

カットしています

先週雨の火曜日も車で送迎

こんなに綺麗にカットしていただき

そして恒例の季節のバックとともに撮影会

レイキーさんも行けたらいいのにと思うが

病気はもっと辛いから・・・私のカットで我慢してネ

山村部は日の入りも早く段々寂しく寒い季節

この子達が季節の変わり目を無事に過ごせて

また誕生日がやってきます・・・・

12歳の誕生日です。



コロナ疎開?して1年が過ぎました、なつかしき今年一月の病院通い

コロナ騒動が始まって慌てて探した疎開先??

1年が無事に過ぎました。

この間も我が家は月に3~4回の区内送迎


慌てて買ったホンダの中古車でガタガタしながら送迎

おかげでレイクランドテリアも元気に過ごしていますが

こちらに来て優しくし過ぎたのかわがまま度が・・・

あっちでワンワンこっちでワンワン

田舎の村ではきっと迷惑がられているのでしょうが

今更・・・どうにもなりません

そんなレイクランドテリアとワイヤーフォックステリアの

東京までの車中風景になっています??


2021年10月14日木曜日

ワイヤーフォックステリアとレイクランドテリアとエクリプスクロスの峠越えドライブ第3話「山伏峠」


エクリプスクロスの峠越えドライブ第3話「山伏峠」


ワイヤーフォックステリアとレイクランドテリアが

三菱エクリプスクロスPHEVに乗って

峠越えドライブシリーズの三回目です。

今回は横瀬町芦ヶ久保のEVスタンドで充電をして

正丸トンネル手前を秩父青梅線を走ります。


当日は日曜日(10月10日)多くのライダーやチャリダー?が

峠を目指して走っていますが我が愛車も負けじと

安全運転で連続コーナーを峠に向かって・・・

耳横に装着したウェアラブルカメラで撮影していますので

顔の向くほうへと右に左にと画面が動いていますが

運転している気分で是非ご覧ください。

今回も音なしの唯々前にと進む動画になっています。


2021年10月11日月曜日

エクリプスクロス山道走行予告

予告編

2021_10_10 日 エクリプスクロスPHEVでお出かけです。

初めての車散歩は小雨降る秩父路へみんなで散歩。

車の実力発揮の場面はといろいろと探して近場で山伏峠へ、

道が狭くてくねくね道は後ろの座席で

監視しているワイヤーフォックステリアさんが心配でゆっくりゆっくりと。

ウエアラブルカメラを耳横につけての運転者目線で撮影していますので

画像が右へ左へと動きますがご勘弁を。


8ビートのクラブ調BGMが流れていますので音量に注意です。

納車から1か月・・よくもなく悪くもなく??

寄せ集めのような運転支援装置の

エラーを気にすることもなく1000Kmが過ぎました。

燃費を気にしながら・・・

だけどやっぱり14キロしか走りません。(´;ω;`)(-_-;)



そして明日は東京??へとロングドライブ

ワイヤーフォックステリアさんの

トリミング送迎の日です・・・明日天気にな~~~~っれ

2021年9月18日土曜日

エクリプスクロスの試乗を兼ねて米軍横田基地一周

三菱自動車の小型SUVエクリプスクロスPHEVに乗って米軍横田基地を一周してみました 
道路付近は横田基地へ飛来する戦闘機を求めて
カメラマンの姿を目にすることがありますが
最近は戦闘機の飛来も少な目で静かな基地風景です。

先日購入した三菱自動車のエクリプスクロスPHEVも
納車を終えて1週間が過ぎました、この間の走行距離200Km 
多いのか少ないのかわかりませんが快適に乗っています。

MITSUBISHI  ECLIPSE  CROSS PHEV P
ほぼノーマル仕様の白い車??
静かでストレスもなく心地よい走りは
さすが三菱の血がって思わせる車です
残念なことも多々ありますが満足しています
電気満タン及びガソリン満タンで換算何キロ走るのか
知りたいところです。


まだまだいいも悪いもわからない乗車距離ですが
これから少しづつレポートを続けていきこの車の
良いところ悪いところ、改良してほしいところ
などなど綴っていきたいと思います。

遠くの町まで行ってみたい・・・
ワンちゃんの送迎だけでなくたまには景色を旅しに。

どこまで続くか
ジーさんとワンちゃんの「のこりび景色」

2021年9月12日日曜日

レイクランドテリアの性格 02 食後のデザート??

我が家のレイクランドテリアの性格

(Lakelandterrier's character is.)


朝食と夕食の後は必ずリンゴを要求してくる?

先ず台所行ってバーさんにリンゴはまだかと催促をして

犬と一緒の食事用にと用意したコタツ用テーブルに潜り込んで

リンゴの到着を待つ・・・

そこからはリンゴを投げないのって

言い寄ってくるのでリンゴ投げの開始。

一日にリンゴ 3/8 を朝食と夕食の

2回分けて食べるがその大半をこの子が食べる・・

デザート?リンゴにうるさいワンちゃんです。


昨日自宅トリミングしたので

アップで写るとガサガサが目立ちますが

病気持ちのためトリミング屋さんに行くことができなくて

こんなかわいそうな姿ですが元気一杯で食欲もりもりが一番ですね。


火曜日はまたまた田舎からのガチャガチャ長距離ドライブで

かかりつけの区内動物病院までお出かけです・・

きっと楽しい動画が撮れると思いますのでまたアップします。

2021年9月10日金曜日

エクリプスクロスに乗って

ワイヤーフォックステリアの性格 

今日はトリミングの日です

来たばかりの三菱自動車のエクリプスクロス

新しい車で送迎中です

運転席の後ろが定位置??


レイクランドテリアさんは車に乗ると

何故かウンチやシッコを何度もするから

バーさんの腕の中そしてこの子は

くつろぎ中・・車乗るのが大好きなんです


そして・・・・帰りの車内

すっきりです 

凛々しく前方確認中 


帰りの車内はレイクランドテリアさんは

助手席のかごの中でお休み中です

この子がただいま主役


そして時々運転席に顔を出して

注意喚起中・・・??



トリミング屋さんで撮っていただいた画像です

今回は上手に写っています



12年前の昨日 9月6日は先代

ワイヤーフォックステリアの monikaさんの命日です

早いものでもう12年・・・


この子達は先代犬が旅立った年の

誕生ですから今年で12歳になります


幼いようですがもう12歳です

これからは季節の変わり目ごとに

心配多き日が来るのでしょうか

何時までも元気でいてほしいと

願う毎日です

このエクリプスクロスPHEVの出番が

なるべく少ないことを切に願ってます








2021年9月9日木曜日

HONDAから三菱へ送迎車が代ります

三菱自動車のエクリプスクロス納車になりました



去年の10月に田舎暮らし疎開?? 

その時に買ったワンちゃん達の送迎用車1年たって3500㎞走りました。

ホンダ中古車店の営業マンの商売上手に・・

マンマとバーさんが引っかかってボロ車高い金額で購入してしまい 

今日まで送迎車として世田谷往復何回もここらが限界と新車購入

本当はHONDA車が良かったのですが

営業マンの態度にムカついて三菱へ

口実は少しでも環境にやさしい車をと??

エクリプスクロスPHEV購入

そして今日は納車日、山奥の村??から

ハルバル都会へ車引き取り 最後の記念にと一周を撮影会

昔は営業マンが自宅まで車を持ってきてくれて

下取り車とチェンジして納車をしていたのだが

時代が変わったのですね?

中古車購入の時は持ってきてくれたのに新車は持ってこない??なぜ??

ともあれ無事に引き取ってまたまた帰りに記念撮影。

今日からこの三菱自動車のエクリプスクロスPHEV2021 が

我が家の仲間に入りました 

これからは病院行ったりトリミング行ったり買い物行ったりそして時々旅したり・・

我が家ののこりび景色をこの車とともにします。

2021年9月3日金曜日

レイクランドテリアの性格 01

「小心なんです」

我が家のレイクランドテリアさん

いつも元気にワンワン・・ワンワン


人里離れたこの集落でいつも元気に遊んでいますが

たった一つの悲劇は・・・

虫が多いそして変な声で鳴く動物や昆虫たちが

沢山一緒に住んでいることなのです

虫や今まで経験したことのない音に

とても恐怖を覚えてしまいます

2021年9月1日水曜日

ワイヤーフォックステリアの性格 01

獲物狩り??


金鳥の蚊取り線香・・狩り??
一人遊びの上手なワイヤーフォックステリアさん
蚊取り線香の缶を出すと妙に反応します
何に反応して獲物狩りの動作をしているのか
変な動きのショートムービーです。

我が疎開先の住処では夜な夜なコウモリが空を舞っていて
そのフン害に悩まされ蚊取り線香の香りが有効だとか・・
ですから毎夕ワイヤーさんの蚊取り線香缶に向かっての狩りが始まります。

YouTube動画は

ワイヤーフォックスさんの性格と
レイクランドテリアさんの性格と
ジーさんの車と旅の動画チャンネルです

ぜひ登録お願いします。

2021年8月30日月曜日

連絡がきた

九月も残り僅か

我が家の話題は注文していた新車がいつ来るか

疎開先の地ではこれと言った話題も楽しみもなく

ただ黙々と・・・仕事と日常をこなす

最近の行動範囲はバーさんからの買い物の依頼で

遠くのスーパーまで一人で買い出しへ


いまだに商品が記憶できなく画像に残して

iPhoneを除きながらの買い物



このような加工した商品であれば

見ながらの買い物もできるが



 野菜や果物となるとさっぱりわからない

店内を右往左往

右へ行ったり戻ったりで買い物

先日は一点どうしても分からなくて購入できなかった

パラリンピックも中盤を迎えアフガンの撤退も進み

横須賀にカールビンソンがやってきが撮りに行くこともなく

ただただわが次期愛車の納車日を待つのみでしたが

昨日連絡があって今週中の納車決定みたいです

残金本日振り込んで保険や連絡して・・・

これからどんな生活が始まるやら

きっと変わらぬ日々と思いますが

とにかく元気で仕事しながら生きてます

わんこの話題なしでした。


2021年8月27日金曜日

前方確認

 ワイヤーフォックステリアの性格

モウナさんはお利口さんのワイヤーさん

今日のドライブも助手席で前方確認担当


この位置がお気に入りなのですが

意地悪なレイキーさんに横取りされること何回も

ちゃんとお座りして前を見ています

気遣いのできるお利口なワイヤーさんです。

もうすぐ車が新車に入れ替わると

この席も暫くは立ち入り禁止となります

今だけの幸せの時間。

2021年8月26日木曜日

最後のトリミング

 これが最後のトリミング

定期健診で人や動物との接触を

なるべく減らすようにとの・・・免疫性の疾患??

だから遡っての画像ですがきれいにしていただいた

最後のトリミング画像でした。



トリミングのかえりは何時も疲れてるのに

このボロのガタガタ車に乗って

何時間もかけて我が家への旅です

助手席の定位置でお休みです・・・


なんでこの子ばかり・・・病気になるのかな

なんて思いながらひたすら帰りを急ぎます

きっとこの子達にとっては??

行きは良い良い帰りはバテバテって感じです

こうしている間に長旅も終わって

もうすぐ我が家・・・また元気が出ます

こんなレイクランドテリアの性格でした。

こんなに元気になりました。

 レークランドテリアの性格

通院は続いていますが

こんなに元気になりました


コロナ疎開??でここに住んで8か月

ある日の画像ですがとっても元気で

この地にも少々詳しくなって


少し遠くまで散歩できるようになりました

残念ながら望んだ通りの疎開先ではありませんでしたが

この子が元気に飛び跳ねる環境だけは100点です


残念ですがまたまた難病発見??で

ほかの犬や人間に接することができなくて

トリミングにも行けなくなりました

だからこんなお顔に


残暑の厳しいこの時期に

昔の画像が暑苦しいですが

今週は仕事が暇でブログ整理しています


近くの小川を散歩中です

早くコロナが終息して東京に戻れる日を

待ちわびるこの頃ですが何時になるやら・・・


正面からの画像で近況??報告を終わります。





2021/06/24

梅雨間際の疎開先より

レイクランドテリアの性格


2021年7月27日火曜日

あと何回

今日の レイクランドテリアの性格は

東京へ出発です?

今日はモウナさんのお供です


行きはいつもハアハアです

何故か毎回大興奮なのです

車の中では大暴れで大変な車中風景です


モウナさんがトリミング行ってる間は

車で買い物したり、公園行ったり

久々の我が地を堪能??していますが

退屈しています 夏は暑くて外には出れません

ですから2時間は車でお留守番


 













この車はボロボロ車ですが

エアコンだけはしっかり効いています燃費が悪くなって

エンジン熱くなって帰りはエンストしそうです

ですが・・・・新車購入しました

我が家に送迎用の新車がやってきます

まもなくですが・・・・

2021年6月30日水曜日

駐留米軍特殊部隊かな?

 こんなところに・・・

降下訓練中です


とっても気持ちよさそうです

怒られますかねこんなこと言ってると

軍人さんは真剣でしょうけど






2021年6月25日金曜日

 to yokota AB

本日は私の誕生日 って言っても何十回目ですから

なんにもない1日ですが区切りの日に 散歩コース??の撮りダメ画像

横田基地の2021年上期の様子です

中々コロナの影響で外出するのも難しくこれだけしか撮れてませんが


米軍岩国基地所属(艦載機)F35

転居してまだ10ヶ月慣れないこの地で生きてます

ワンコが病気とトリミングで何度もボロ車で東京往復


米軍三沢基地所属 F16






厚木へ向かう 艦載機




横田のオスプレイ



我が家の近くまでご挨拶に??











USS America (LHA 6) って書いてある



韓国から



出発前に



遠くに見える偵察機6機?