2020年1月17日金曜日

Day tenth

十日目です・・元気です
朝の運動は食事が終わって掃除が終わると始まります
私の行動を全部理解していて次は・・・次はと追い立てられています
そして最後がこれです誕生日に買ってあげたおもちゃを
こうして二頭で遊んでいますが途中で全部一人占めして
こんな格好で・・・遊んでいます


病気が信じられないほどこの時は元気に走り回っています
遊びが終わると・・・・寝ます???次の予定まで??
ちなみに次の予定は昼食です・・その時まで寝ています


何時ものマイベットで寝ています何があっても寝ています
これが元気になる基かなって・・・頑張って



2020年1月14日火曜日

Ninth day

9日目になりましたドキドキの毎日ですが元気です

初めての日が続いて注視しながらの生活が続きます

今日も一緒に散歩コースをひとまわり・・

私の歯科医院帰りに待ち合わせて行きましたが??

道路を挟んだマンションの間を通っていると大きな声でワンワン

あっ我が家のワンちゃんだってすぐにわかる大きな声が

・・・・元気で散歩してるって急いで向かって一緒に散歩です


一日中寝ています・・・朝の食事が終わって遊びが終わって・・寝ます?

昼食時に一瞬起きて来て・・・水飲んでシッコしておやつ食べて・・また寝ます

こんな1日ですから全然やせません薬の影響も有るのでしょうが

もう少し痩せると本人も体が軽くなって楽なんだろうと思うけど

この子の楽しみのおやつを減らすことが出来なくて・・・

似た様な画像ですがちょっとだけこちらを向いてくれてます?


9日目も無事に過ぎていきます

時々キャンって言ってるが夢なのか???痛いのか??

わかりませんが・・・明日に続きます。


ネコ??

ネコ・・・??です
ワイヤーフォックステリアです毎日日向でこんな格好で見ています
相方??レイクランドテリアさんが寝てばっかりで
何だか寂しそうで??この子は全然寝ないタイプで


何時もこんな格好で・・・バーさんを見ています
仕事の椅子の背中に乗ったり日向ぼっこしたりは先代犬と一緒??
ってことはワイヤーフォックステリアはこんな犬・・・何です


今日も仕事の邪魔しています
仕事している椅子の背中部分に乗って寝ています
変な犬です・・・だけどとっても元気な10歳です。
何時までも元気でいてください・・・

2020年1月13日月曜日

一年が過ぎました

noe さんが原因不明の病気になって1年が過ぎました
今日から2年目の闘病生活が始まりました
喜ばしい事に今週(今年)から2週間に一度の投薬
最初はステロイドを与えるのが嫌いで・・拒否していたのですが
痛みが治らなくて・・・禁断の薬を与える事に
初めは3日毎に・・5日毎に・・1週間毎に・・
そして今年から2週間に一度になりました・・
心配した副作用も無く段々元気になって大喜びです


今日が2週間目の初日の8日目で心配でしたがこの様に元気な姿が
日向で mou さんと並んで・・・元気な姿です。

一方私・・は??
今使ってるカメラの新型が2月に発売予定で購入を悩んでます
年初から仕事が忙しいのと新しいPC購入で慣れない仕様??
今度は今使ってるWSと違ってゲーミングPC??(仕事用)
i9-9900K + GeForce RTX 2080 Ti と勝手が違います・・・

HPのOMENってPCですが動きは予想通りですが
使ってるソフト設定が難しい・・・ですからとっても忙しい。
そんなこんなで今日もバタバタの1日でした
夕方の散歩は noe さんと一緒に散歩元気でした
走ったりクンクンしたりワンワン言って騒がしいこの子
昔に戻りつつありますが・・年齢には敵いません年相応ですかね??
今週1週間は注意深くこの子と暮らしていきます。

2020年1月5日日曜日

冬晴れの朝

今日も冬晴れの朝が続きます
田舎へ帰省中だった人たちが段々と帰京して来て
何時もの東京に戻りつつあります


noeさんの背中に赤いカサカサが出来てるのを発見して
またまた心配事が・・・
今度の健診で診てもらうようにと


明日からの仕事にむけて本日は机・PCのレイアウト変更
7日の新しいマシン??クリスマスプレゼント?のPCが到着予定で
配置変更です今度のマシンは今まで使っていたCPUと違って
ゲーム・映像用のCPU・・初めて買った仕様のPCですからドキドキ

本当に上手く動くのかと心配しています4K60Pがサクサク??
こんなCPU探してたどり着いたPCだから仕事や趣味で活躍??
映像制作やケームエンジンや動画編集用ですから・・・

2020年1月4日土曜日

駒沢公園の朝焼け

駒沢オリンピック公園の日の出
今日も雲ひとつ無い朝です6時前の空はまだまだ暗く
何も見えませんが東の空が微かに紅くなって来ています
今朝は風もなく気温3度のそんなに寒く無い朝です


公園のコースを一周するとこんなに綺麗な空と朝焼けが
だんだんと出現して来ます・・毎朝で感動無し??
左の建物が昨日までサッカー会場だったメイン陸上競技場
右にオリンピックの時はバレー会場でしたが今は建て替えられた
室内競技場と陸上競技場 バスケットやクリケット・フェンシング
などの競技も時々行われています


同時刻の写真ですが撮影場所が若干後ろに下がってます
今度は右の建物もはっきり見えています


6時半頃の空です・・もう直ぐ日の出の時刻ですね
空の蒼さもはっきりして来ましたこの先の駒沢通りにかかる
陸橋からは西の方向にくっきりと富士山が見えるのですが
携帯電話の画像ではとらえられませんので・・・


毎日通う公園の朝焼けを今日は撮ってみました。
一眼レフで撮ったらもっといい画像で載っけられるのに・・・
携帯ではこれで・・いっぱいでした。

移住計画を一昨年から初めて今年で三年目突入
昨年末に良い物件があって契約寸前まで・・残念ながら破棄
今年こそ写真が撮れる景色の街へいきたい
最後の願いです



レイクランドテリアさん

体調が良いので散歩しています
一年前のあの日の公園へ来ています


動画を撮ろうとして来ましたが
全国高校サッカー選手権の予選が行なわれていて
人が多いので公園の片隅で遊んでいます


流石に今日はサッカーボールはありません
ボールが原因??みたいな気がして


今日は走るだけ・・・走れるようになったのです
これで体重が元に戻ってくれたら・・
だからちょっとだけ遠くへ歩いて来ました


この公園でこんなに元気に走ってくれて
本当に感激です・・
一年かかって病気が治りつつあるのかなって??
油断は禁物ですが何となく・・・嬉しくなります


たくさんのお金もかかりましたがまたこうして一緒に
散歩ができるようになって走り回れるなんて思っていなかったので
本人が一番嬉しそうなのですが・・・


一年前の体力はありませんが一緒にまたこの公園へ来れたので
本人以上に私たちは喜んでます
中の悪い二頭で喧嘩ばかりで・・・
だけど一緒に散歩に来れて楽しそうだし競争しています
全てが競争なのですだから元気になってこれからも競争??
競争と言うなの喧嘩・・・なのです



花壇の間に細い道が・・・花の似合うワンちゃん??
ここにいると何かニコニコした顔に見えてきました


飼い主って本当に・・・バカなんですね・・・
noe が元気になって来ました
有難うございます・・・


今日で正月も終わりこれからも病院への通院と薬の投与は続きますが
この元気があれば何時かは病を追い出してくれそうです
元気に残りの命を消費して欲しい・・楽しく・・

飛びます

駒沢公園のmouさん・・・散歩は何時もリード二本
ですから中々うまく散歩ができません


今日は私が無理やり引っ張っぱり・・・
動画の画像から切り出してみたら・・飛んでます
私と散歩するのが嫌いなこの子は
自由に散歩ができていませんレイクランドテリアさんと
仲が悪いからこの時ばかりはとバーさん独り占め
これが良いらしくて皆んなで散歩はこの形です。

サッカー試合の行われている公園散歩でした。

2020年1月3日金曜日

三箇日も終わります

正月休みが終わります
明日からまた仕事まみれの一年が始まります
だから・・またまた散歩
今日は全国高校サッカー選手権の予選が行なわれてる駒沢へ


毎回ですが一頭ずつ家を出て途中で合流??
一緒に家を出ると二頭共興奮して大騒ぎ・・だから
だけど途中で合流するのですがここが問題??


ワンワン・・ワンワンの大喧嘩が始まります
そんな事を毎回ですから目的地に着く前には
バテバテで声も出なくなります


こんな犬っていませんよね??
飼い主のしつけが悪かったんですね・・・大反省
帰りは当然静かになって私たちも写真撮る余裕が出て来ます
帰りの途中の携帯画像ですが


今朝の朝活はなかなか起きれなくて??
コースを変えて1時間遅れで出発です・・だけど寒さは一緒
今朝も寒い朝です だけど何時もの冬と違って風が無い
温度計の寒さより暖かく感じんます
これも又気候変動の影響ですかね


そんな今日が終わっていきます
明日からまた通常の生活へ。

2020年1月2日木曜日

朝活初め

今年がはじまりいつもの朝きます
朝活スタートです


#イマソラ #のこりび景色 January 02, 2020 at 06:28AM

2020年1月1日水曜日

2019大晦日


wirefoxterrier と  lakelandterrier さんの大晦日
散歩の写真をこの日の景色として・・この日の散歩






























noe さんの元気が戻るようにと
そしてダイエットのためにいつもより遠くまで
だけど・・病気をしてても外出する時は大喧嘩路上で2頭で
歩く人たちに・・・ジッと見られる
今年も何となく平和な我が家でした・・・



正月限定の限界集落

バスに乗り違えて変なところへ行ってしまった

いつものバス停から慌てて乗車したら目的地違いのバス

慌ててまた乗り換えたら・・・これまた美術館経由のバス

誰も乗ってこないのに遠回り・廻り道・・・・

二子玉川に着いて一安心・・・

ここからまたバスで帰ります・・人の少ない東京

何年か前まで近所の神社さんは大勢の人出で

参道を順番待ちの長い行列で待ってたのに

今日見ていたら・・・全然行列無し

東京も正月になると限界集落みたいに

老人だけの街にとなってしまう、若い人は旅へ

そして老人と孫達・・・

正月限定の限界集落です

二子玉川駅も静かな駅風景です


#イマソラ #のこりび景色
January 01, 2020 at 11:14AM

初お参り

乗り換えてのバス・・成城学園行きのバス

このバスもやはり貸し切り状態・・誰も乗って来ません

目的近くになってようやくパラパラと乗客

それでも車内は10人足らず・・正月ですね

目的地到着・・お参りしてトイレ行って帰ります

このバス旅1番の人の多さです

甘酒・お団子・お茶・おやつみたいな物・・・

沢山のおもてなし・・・お寺さん だなって感じです


#イマソラ #のこりび景色
January 01, 2020 at 10:41AM

ライズ前のバスターミナル

元旦でもあり1日ですからミルの日

バス旅の始まりです

今日はお客さんがとっても少なくて家の近くで

バスに乗ってからここまで誰も乗ってこない

最初から乗っていた3人さんと貸切みたいなバスの中

そして静かな二子玉川駅に到着


#イマソラ #のこりび景色
 January 01, 2020 at 10:12AM

2020年初投稿

明けましておめでとうございます

そして今日はミルの日


早めにコイツを起こして初詣へ・・あとの一頭は留守番

眠いけど頑張ってます・・昨日の散歩の続き・・

元気よく新年ダッシュで走ってます

画像はいづれも携帯画像のためボケてガザがざ

夫婦で久々に初詣 この子が元気に一年を無事に

過ごした日々のご報告です・・


暗くて他の参拝客が来ると良く見えなくて

不思議そうにその姿を追っかけています

これから食事してミルの眠る場所へ

今年も一緒に新年が迎えられなかったねって・・

モニとミルと3人で一緒に迎えられる新年が早く来ますように??

ミルモニと迎えた新年はもう10年前・・

何してるのかなっていつも・・・思ってしまう

私の中のミルモニはとても元気でいつもの姿

夢のまた夢の世界です・・・

今年も皆んな元気で移住計画・・・

カメラとPCでのこりび365の時を撮っていきます。