ときどき晴れ
のこりび景色・・ワイヤーフォックステリアとレイクランドテリアと老夫婦のわずかに残った人生の「のこりび景色」と ときどき晴れ色のちっぽけな我が家ニュースを始めたばかりの田舎暮らし画像とともに綴ってます。
やがて11歳になる Wirefoxterrier , Lakelandterrier , の性格の違いなどもよくわかる画像や動画としていきます。
応援してください・・・・。
2022年6月27日月曜日
長野の山へ
2022年6月7日火曜日
はしゃぎすぎて車中泊?
ワイヤーフォックステリアの
とっても悪い性格??
はしゃぎすぎ!!
暴れすぎ!!
トリミングの日車でお出かけ
我が家のワイヤーさんはドライブ大好き
せっかくの予約していたトリミングも
レイクランドテリアさんに譲って
痛くて痛くて・・・・
こんな格好で車中泊??
レイクランドテリアさんの帰りを
車内で待ってます
とっても痛いみたいで
出発前の元気さが・・・残念
病院行ってレントゲン撮って
診察受けて薬飲んで
散々な一日でした
反省してくれてるかな??
だけど早く治って元気になってね
急遽トリミング
トリミング屋さんへ送って行って
ワイヤーさんの待つ動物病院へ
何時ものかかりつけの病院ではなく
時々行く病院へここでは待つことが無いから
・・・・・
病院近くの交差点で大きな交通事故
車が横転して通行止め 無事にお迎えして
ワイヤーさんと三人?で駒沢公園へ
ここには50KWの急速充電気があるので
充電しながらレイキーさんのお迎えを待ちます
お迎えしました
ブルーな感じです
久々の一人お預かりが嫌だったのか
車の中では大暴れ??
2022年5月29日日曜日
横田基地が賑やかでしたか
先週の横田基地
何やら騒々しくて
我が家上空にも手が届きそうな高さで
通過しています
興味一杯のワイヤーフォックステリアさんも
怖がりのレイクランドテリアさんも
戦闘機の轟音にはびくともしません
チョット不思議な感じのワンちゃん達です
もっとこの轟音に怖がると思いきや
何時ものごとく爆睡中でした
飼い主のジーさんは興奮していまして
大きなレンズ付きのカメラ持って右往左往
子供のころの金属音の戦闘機の音と違って
静か??な音にチョット違和感
そんな田舎暮らしを今も続けています
正面からワイヤーさんとレイクランドさん
2022年4月12日火曜日
あと何回乗れる 、ららん藤岡
エクリプスクロスPHEVで
今日は関越道からららん藤岡へ
こちらのワイヤーさんは
毎月トリミングに行って綺麗にカットができて
だけども暑くなってくると
カットの回数も増えて都会への旅がつらい
だからボロボロな三菱自動車
エクリプスクロスPHEVを買い替えます
まだ半年しか乗っていないのに
これ以上乗れないほどのポンコツ車
どこがって???すべてが車も会社も販売店も
購入予定の車も契約が済んで
この車にあと何回乗れるのかな
早く新車が来ると良いのに。
2022年3月31日木曜日
今日のワイヤーフォックステリアさん
何時もの通りに
だらだら・・・
大きな体はベットに入りません
2022年3月6日日曜日
タイトル決定?
新しい動画シリーズのタイトルが決定しました
待ち遠しい日々が続きます
我が家の新しい送迎車の納車準備が進んで
ワイヤーさんトレイキーさんの動画の
次のシリーズタイトルも???
もう私も G3(ジーさん)年金生活ですし
車の運転もだんだん怖くなったりして
次の車は安全な車を最優先に購入
高かったのですが月に何度も東京までの
長距離通院、買い物、安全に乗れる車が一番ですから
少々高くても頑張って購入しました
2022年3月3日木曜日
8年目の春が
あの日から8年が過ぎました
3月1日は miruの命日です
残り一か月となったエクリプスクロスPHEV
この車でお寺へお参りに一人旅です
一般道を通りひたすら東京へ??
ここが旅立ちの駅
あの日と違って春のポカポカ陽気
あの日もこんな陽気だったら
もっと長生きできたかも思いながらも・・
庭園の春の花が満開で
少しだけ moni や miru とお話をして
庭園の花を見て散歩してまたねって・・
欠陥車で慎重運転で帰ります
天気がいいから人出が多い
多摩川沿いの土手道路を走っていると
大勢の人が運動やら花見やらでいっぱいです
こんな時は要注意運転でボロ車走らせます
昨年末から悩んでいた車の入れ替え
やはり安全優先で探して・・・
2022年2月26日土曜日
送迎車 買替え決定
6か月乗ってきたM社のSUV
運転支援系のエラーが多発で
ディラー行って話しても他の人も言ってますよって??
このまま乗ってください??
交差点の中でいきなりブレーキ??
何もないところでブレーキ・・ブレーキの表示
周りを見ても何もなし・・・・
乗るたびにエラー表示もう諦めましたこの車。
毎月のレイクランドテリアさんの東京通院
何時事故になるやらと心配が多くて
今の車を下取りに最初は輸入車を考えて
下取り価格400万・390万・370万で
国産でもこの金額が出てほしいと願っていましたが
残念ながらチョイ安で納得
助成金もらってたんで担当者さんに
返金と次の車の手続きをお願いして
本日これから最終金額確認して
サインしてきます。
契約前の学習でドラレコ悩んでます
予想外に下取り安かったので・・・
でも仕方ないですね 今度の車は
注文から納車までがとても早い
ビックリですが話通りなら1ヶ月で納車になります
ですからお悩み中???
この2機種で悩んでいますが
ディラーに相談です。
新車が来たら旧車とともにまた動画アップします
4月の納車予定ですから最初の東京送迎は
レイクランドテリアさんの病院行き
そして次は
ワイヤーフォックステリアさんのトリミング送迎
の予定ですがその前に新車紹介の動画アップしたい??
何の車かな・・・・・?期待です。
それでは契約行って来ます